スポンサーリンク
4月7日、8日、9日の3日間で、
冬ソナ15曲+「エリーゼのために」「ザナルカンドにて」を収録した。
3日に分けて、6曲・6曲・5曲の構成。
初日と2日目は、もうヘトヘトだった。
弾く前の準備がとにかく大変。
カメラの設定、位置、アングル…。
ここで妥協すると、後々とんでもないことになる。
いつもそう。
明るすぎたり、ピンボケだったり、まさかのスイッチ押し忘れやSDカードの容量切れ…。
毎回、何かしらある。
5台もカメラを使っているのに、結局使えたのは1台だけ、なんてこともザラにある。
だから今回は、「今度こそ完璧に!」と気合いを入れて準備した。
…のだけれど。
いざ「さあ弾くぞ!」という頃には、すでにグッタリ。
そこに追い打ちをかけるように、アレンジ譜には思いがけないトラップがあちこちに仕掛けられていた。
「えぇーっ!?」というミスの連発で、なかなか先に進まない。
頭をよぎるのは、スーパーマリオ。
何度やってもクリアできない、あの感じ(笑)
一度に6曲も収録するのは、やっぱり無謀だったかもしれない。
さて…。
今度は編集だ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク